1. TOP
  2. お知らせ
  3. 商品情報
  4. 飯島電子 工場排水の水質改善 河川や養殖まで 水質を確認する。

お知らせ | 株式会社ヤナギサワ

飯島電子 工場排水の水質改善 河川や養殖まで 水質を確認する。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飯島電子 工場排水の水質改善 河川や養殖まで 水質を確認する。

溶存酸素量は水質の良し悪しの評価に使用します!

一般的には数値が高いと“水質が良い”、低いと“水質が悪い”となります。
液体に溶け込む事ができる酸素の量(飽和溶存酸素量)は温度と気圧で変わります。
汚濁物質(有機物)が多い状態だと、
微生物が分解しようとして酸素が多く消費されますので溶存酸素濃度が下がります。
下がると微生物による酸素交換がされにくく、水の浄化は進みにくい状態になります。

DOメーターは水質検査、保全として、工場排水の管理、河川の水質、魚の養殖水槽など幅広く使用できます。

工場においては、
排水水質の改善の為に酸素を送り込むと、水に溶け込んだ酸素は微生物が瞬時に消費します。
微生物に消費されなかった酸素が溶存酸素として数値に現れます。
しかし、過剰に酸素を送り込む事はそれだけコストと電力を消費します。
溶存酸素の値は適切に管理される事が重要な事項になります。

飯島電子のID-160Tはプロ向けに設計されており、
タフな作業での汚れも完全防水の為水道水で洗っても水の浸入はしません。
投げ込みセンサーは落下耐久5mで衝撃に強く、
酸素センサー(WAGNIT)は一年保証で一年以内の故障に対応致します。
長いケーブルを収納しやすいまきとりーるが標準付属されています。


飯島電子の溶存酸素計はコチラ
https://www.iijima-e.co.jp/products/id160t.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加